お知らせ

2021年02月16日いよいよ リモート会議 

かなり日常的になってきたリモート会議ですが
柴塗装では初めての体験!

   

マイクとカメラをセッティングして社長みずから体験中です

2021年02月15日マンション改修塗装工事

久しぶりに大きなマンションの塗装工事となります

現状は足場組立後、外壁調査中です

入居屋の方に迷惑がかからないように

安全に終わらせたいと願っております

2021年02月14日ハーネス安全帯への移行

近年、より一層建設現場での安全が叫ばれています

その中で完全に変わっていくのが安全帯です

今までの安全帯は腰回りにベルトを巻いたものに
フックのついた帯が装着されていたのですが
これだと落下した際に命は助かっても腰に負荷がかかり
障害がのこる事がありました

今度からは上半身全体にハーネス上のベルトがかかり
落下した場合の体への負荷を抑える形になっています

自分の身は自分で守ることが重要です

2021年02月13日店舗、鉄骨階段塗装

店舗前の螺旋階段と店舗裏の鉄骨階段を
今回塗装しました

2021年02月12日浜省からの贈り物・・・・

浜田省吾師匠のファンクラブ会員なのですが
今回、コロナ関連グッズとして
浜省マスクが会員あてに送られてきました~~~~

すごくうれしくて~つい、会社のホームページへ
のせちゃいました~~

いつかとっておきの時に使いたいと思います・・・・・

2021年02月11日剥離剤試験施工

現在の現場ではケレンによる粉塵で作業員の体に影響がないように『剥離剤』を使用した旧塗膜の剥ぎ取りが行われています

今日はこの現場にどの剥離剤が一番適しているかのテストを行いました

今回は3種類の剥離剤で試しています

2021年02月10日イオンの新店舗LOFTの作業風景

こちらも夜間作業中です

室内塗装ではありますが、突貫工事のため
人員の確保が大変です!

2021年02月09日安全協議会による現場パトロール

鍋谷橋では2工区に分かれての施工のため塗装業者2社による
安全協議会が作られています

社内パトロールはもちろんですが、協議会としても
安全パトロールを実施しています

指摘事項はなかったですか~??

2021年02月08日成人式中止・・・・

今年の宮崎市はコロナの影響で成人式が中止となりました

当社にも成人式を迎える新人がいましたので
非常に残念です

学校も遠足や修学旅行も中止となり
不安でしかありませんね

2021年02月07日足場完成後、養生作業

同じく都城の鍋谷橋では剥離作業に伴う養生作業が行われています

綺麗な作業環境を目指して養生が重要です