お知らせ

2020年04月03日桜には罪はない・・・

コロナウイルスのせいで花見もできぬまま
新年度を迎えてしまいました

沿道には桜が満開です

せめてホームページ上で花見気分をどうぞ・・・

2020年03月30日新しいスタート

今日は年度末の営業会議を行いました

今年度の売り上げは今月最終の請求書によって
達成か未達成か微妙なものとなっています

4月からの工事予定も内容の確認をしながら
営業全員で周知しあいました。

4月からまた新しい柴塗装がスタートします

2020年03月27日宮崎県 新庁舎 建設中

仕事柄、県庁に行くこともおおいのですが
いま、新しい庁舎の建設中で通るたびに楽しみにしています

古い庁舎も味がありますけどね~

現在、建設中の場所には『第5庁舎』という
これまた味のあるレンガ調の建物があり
なんと、それは壊さずに庁舎そのものを
『移動』させるという手法をとったのです!

詳しくはYouTubeで『超早送りの60秒動画』をごらんください(笑)

毎日、少しづつ動かしているときから見守ってきたので
新しい庁舎の完成の際はすぐ仕事があればいいな~と
思いながら写真を撮りました

 

    

2020年03月26日施工実績の追加

施工実績を4件追加しました。

【その他・特殊塗装】

> 詳しくはこちらから

2020年03月26日住宅塗装

住宅の塗装工事も終わりました

水洗いから屋根塗装、外壁塗装、もろもろ・・・・
一式終えてお客様からも大変喜ばれています

小さな工事から大きな工事まで
お引き受けいたします

    

2020年03月26日支部局屋上鉄塔塗装工事

支部局の屋上にある鉄塔の塗装工事が終わりました

シルバーのきれいな色になって
屋上で輝いて見えます

2020年03月25日橋梁コンクリート面 含浸材塗布工事

何種類かの橋の塗装工事も行ってきましたが
一番多いのが鉄の橋です

通常は鉄の橋のサビを除去し『錆止め塗料』から
塗装していくのですが

今回の日南の橋はコンクリート面の
補修工事として受注しました

コンクリートは錆びませんが、
補修をしていかないと壊れてしまうからです

だから壊れる前に含浸材なるものを
コンクリートに塗布しコンクリートそのものを
強くします

   

2020年03月24日駐車禁止~出来上がりました~

駐車場の文字~みごと完成しました

今回、ちょっと時間がなかったので細部に
注意がいかなかったのですが・・・・

簡易的な文字でよければ
また承りますので注文お待ちしてま~す

2020年03月23日ほっこりするポスター

西臼杵の土木事務所の廊下で見つけました

2020年03月22日グッドアイデア~

橋梁の現場はなかなか狭く身長が高い人は特に大変です

足場の隙間に潜って向こう側に行ったり、
しゃがみながら作業する場合もあります

そこで、登場したのが『ヒザ用プロテクター』

一見、「かっこいい~」と思わず言ってしまいそうな格好です(笑)

剥離作業やケレン作業でもヒザをつくことが多いので
きっとこのプロテクターが守ってくれていることでしょう~