お知らせ

2023年11月24日柴アパート全面改修工事

会社(元柴寮?)柴アパート全面改修工事 

築〇〇年の柴塗装管理の柴アパート

老朽が激しくこのたび改修工事及び

塗装工事をすることになりました

塗装会社らしく立派に仕上げてもらわないと

宣伝のためにもですね・・・・

柴アパート全面改修工事

2023年11月17日トラック野郎出現

うちの下請けさんで車好きの方が今回

トラックを購入し『イノベーション』してきました!

いまどきトラック野郎も見ませんが、

なんか楽しそうでいいですよね

今度、乗せてもらおうと思います

トラック野郎出現
トラック野郎出現

2023年11月10日環境マネジメントシステムを取得しました

ISO14001

環境マネジメントシステムを取得しました

塗装業を営んでいるとどうしても切り離せない環境問題

日頃から充分に気をつけているのですが

さらに環境への意識付けをしていくということで

この度、ISOの取得が出来ました

ここがゴールではなく、ここから環境について

より効果的な活動をしていく所存です

環境マネジメントシステムを取得しました

2023年11月03日高校更衣室 カビ取り

某有名高校の体育館更衣室の塗装です

換気がうまく出来ないようでかなりのカビだらけ

カビの除去から始まりました

当初懸念されていたカビですが、水性のカビ除去剤で

かなりカビが取れました

カビ除去後、塗装をして完了です

※画像クリックで拡大

2023年10月27日せんぐまき

新築の上棟式でまくお持ちの事を宮崎では『せんぐまき』といいます

娘が新築を建てるにあたり最近ではあまりみられない

せんぐまきを行いました

朝からの小雨にもかかわらずご近所の方がたくさん

来ていただいて災いを吹き飛ばしてくれたことでしょう

無事故で立派な家が建ちますように・・・・・

2023年10月20日アパートの改修塗装工事です

今回はかなり古いアパートという事で

水洗いから慎重にさせてもらいました

(漏電防止のため)

突然降るゲリラ豪雨の隙間をぬって

屋根に錆止めを終えたところです

照りつける太陽と

屋根の折板からの照り返しに耐えながらの作業です

2023年10月13日土日での弾丸旅行

金曜日の夕方から四国と大阪へ行ってまいりました

妻の仕事がらみということもあったのですが

せっかく行くからには楽しみたいという事で

USJまで足を延ばしてみました。

娘と孫には寸前まで内緒にしていたので

『どこに行ってると思う?USJに着くよ~』

と言ったときは大興奮でした。

帰り道は淡路島の『幸せのパンケーキ』へ寄り

1時間並んでパンケーキを堪能しました。

ホテルで1泊して日曜日の夜には帰り着きました。

まさに弾丸旅行~~~~

2023年10月06日9月2日 政経セミナーへ出席しました

 不安定な天気が続く宮崎ですが

 今後の情勢も含め社長が政経セミナーへ参加しました

 約1000人ほどの参加で

 ウクライナ情勢や日本の政治経済の話があったそうです

 ロシアが戦争やめないと落ち着きそうもない

 今日の日本経済ですが、今後が本当に気になります

2023年09月29日屋根 塗装工事

今回は店舗の屋根一部、塗装工事に入りました

雨が急に降ったりやんだりの不安定な時期でしたが

なんとか終えることが出来ました

2023年09月22日住宅イノベーション 2

住宅床の研磨前と研磨後です

かなり研磨をしないとここまで均等になりませんでした

平行サンダー・ベルトサンダーという機材をもってしても

最終的には手作業による研磨が必要です

クリア塗装をして完了です