忙しさの中、なかなか細やかな対処ができなかった
現場ですが
クレームもなく事故もなく終われたこと感謝です
この時期は特にですが、交通安全のために
自治会の方たちが交差点などに立ってくれています
ほぼ、一年を通してたっていてくれるのですが
こういう活動があって子供たちが守られているんだなと
思わず写真をとってしましました
年間に何度かは児童の列に車が突っ込んで
なんの罪もない子供の命が奪われています
自分の子供が、朝、いってらっしゃいと見送って、
二度と返ってこなかったらと考えると恐ろしいです
蛍光色の服を来て立っているだけで少しはその
事故が防げているのだと思います
心から感謝を申し上げます
柴塗装とかかわりの深いご自宅の塗装をしております
みたところかなり老朽化しており
塗装、改修工事のしがいのある物件です
瓦も何枚か破損していて、今日は瓦の取替もしていました
見違えるほど綺麗にしてあげたいなと思います
ウクライナとロシアによる戦争が続いています
戦争で思い出すのは中学校時代の文化祭で行ったスライドショーです
題材にしたのが戦争の悲惨さを物語にした
『凧になったおかあさん』
でした。
★
当時はOHP(オーバーヘッドプロジェクター)を使って
スクリーンに映し出す機器しかなくて、
透明なフィルムに手書きで絵を書いていました。
人より少しイラストが得意だった私はほとんどの絵を書いたので
すごく印象に残っています。
★
あらすじは、戦時中に子供のために自分を犠牲にしたお母さんが
最後は亡くなってしまうという悲劇です。
お母さんが戦火で干からびて凧のように天国に上がっていくシーンからその
題名になったと思われます
いま、世界でまた同じような悲劇にあっている国があると思うと
心苦しいですね
なんのまえぶれもなくその瞬間はやってきました
ふとニュースを見るとロッテ佐々木希投手が完全試合達成と。
「え~?」と記事を読み、鳥肌が立ちました。
球速は早いけど、まだまだ安定感や制球に難があると
思っていたのですが、まさか、完全試合とは・・・・。
★
佐々木希投手の前に達成したのは元巨人の槇原投手でした。
槇原投手も高卒で球が早く、初登板を延長10回まで完封して
初勝利をあげた人でした。でも、その槇原投手さえ経験を積み
制球も安定してきた10年目ぐらいでの完全試合達成でした。
★
この達成を機にもっとすごい投手になるか、
これが成績のMAXになるのか、
今後の活躍に期待します
マンションの受水槽&高架水槽の塗り替え塗装
終わりました~
マンションの塗替工事の場合、どうしても
入居者がいたり駐車車両があったりと
クレームがつきものですが
管理人の方も迅速に対応していただき
クレームも飛散事故もなく終わることができました
報告書と写真を提出して業務終了です
さっそく足場を組立させていただきました
ごらんのように駐車車両がすぐ横にあり
ちょっと気を抜くと車両を傷つけてしまいそうな作業場です
足場屋さんも慎重に資材を搬入し、組立も丁寧にさせていただきました
足場組立が終わり次第、水洗いを行います
昨年、お見積りをさせていただいたマンションの方から
当社へ塗装を依頼して頂きました
普段はお付き合いのない会社でしたのでびっくりしたところです
心を込めて塗装させていただきます
ご多忙につきなかなか心に余裕もない日々が続きました
春が来て少し時間も取れて久しぶりにイラストを書きたくなり
ペンをとりました
ちょうど、結婚式をあげた知り合いがいたので
結婚式の服装でイラストにして贈りました
しがないイラストですが、心を込めて書きました
コロナが減ったのか増えてるのか、もうわからなくなってきました
ニュースではまだ何百人と感染者が増えてるといい
プロ野球の観客は満員みたいだし
蔓延防止も解除が早いのではと思ったり
しかし、飲食店経営者の方からすればたまったもんじゃないし・・・・
周辺には感染者がいないと思えば
校区の学校ではコロナが出たというし・・・・・
旅行好きの私としては本当にコロナ、さよならしたいです!