出逢いに感謝

外壁塗装49万円 屋根塗装17.5万円から

塗装が落ちると外壁そのものが傷みます!塗装で大切な財産を守ってください。
塗料や塗装面積により料金が異なりますので、まずは無料見積をご依頼ください。
皆様のお役にたてれば幸いです。

  • 足場組立/養生/高圧洗浄/下塗り/中塗り/上塗り※屋根は別途
  • ウレタン塗料(シリコン塗料は別途お見積もりとなります。)

事業紹介

当社では、大きく分けて下記4つの事業を行っております

塗装について

当社の塗装について詳細情報を下記に掲載しております

柴塗装の施工実績一覧

(画像をクリックすると塗装内容や金額、期間などの詳細を確認できます)

宮崎の塗装は社歴80年、安心の柴塗装におまかせください!

柴塗装が選ばれる理由

ISO14001(環境マネジメントシステム)認証を取得しました

ISO14001 環境マネジメントシステム

ISO14001(環境マネジメントシステム)を取得しました。
塗装業を営んでいるとどうしても切り離せない環境問題です。
日頃から充分に気をつけているのですがさらに環境への意識付けをしていくということでこの度、ISOの取得が出来ました。

ISO14001は環境に配慮した企業活動を行っていることが国際的に認められた認証であり、高いレベルで環境マネジメントシステムを構築している証明となります。

ここがゴールではなく、ここから環境についてより効果的な活動を行ってまいります。

おかげさまで創業80年

ひとえに皆様のご支援とご愛顧の賜物と、社員一同、心より感謝申し上げます。
今後もより一層精進して参りますので、柴塗装株式会社を末永くご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表あいさつGreeting

「環境にやさしい」「人にやさしい」を一番に。

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
柴塗装株式会社は、終戦後、昭和20年に、宮崎県宮崎市で起業しました。
創業以来、今現在も塗装業が続けられてるのは、ひとえに地元の皆様や御取引先の方からのお力添えをいただいてきた賜物であると、この場をお借りしまして、皆さまに感謝申し上げます。
『人との出会いを大切する!!』・『人との出会いに感謝する!!』を心がけ、これからも成長を続けていきます!!

いままでの実績・経験・信用を糧に、そして、お客様の声に耳を傾け、更なる品質の向上、技術の練磨に励み、一層精進を重ねて参ります!!
塗装工事・防水工事・リフォームのことなら、お気軽になんでもご相談ください。

代表取締役 平野 均

外壁塗装シミュレーション外壁塗装シミュレーション

会社情報

会社名 柴塗装株式会社
(しばとそうかぶしきかいしゃ)
代表者 平野 均(ひらの ひとし)
所在地 〒880-2112
宮崎県宮崎市大字小松1273番地
電話番号 0985-47-8195
FAX 0985-47-8196
営業時間 8:00〜17:00
定休日 日曜日
許可業種
宮崎県知事許可(特-1)第325号 塗装工事・防水工事・とび・土工工事・建築工事・ほ装工事
主要取引先
宮崎県・宮崎市・宮崎県内各市町村・ 九州電力・JA・建築会社・住宅会社・その他民間企業・個人住宅様・内閣府・林野庁・国土交通省・内務省・財務省・防衛省・法務省・文部科学省・厚生労働省・経済産業省・環境省
所属団体
(一般社)日本塗装工業会・宮崎市塗装業協会・日本塗装工業会 宮崎県支部・宮崎県鋼橋コンクリート構造物塗装協同組合・住宅リフォーム事業者団体(国土交通大臣登録)

有資格者・専門家が所属していますので、安心です。

免許・資格・加盟団体

  • 1級建築施工管理士
  • 1級土木施工管理士
  • 2級建築施工管理士(仕上)
  • 2級土木施工管理士(鋼構造物)
  • 建築塗装1級技能士
  • 建築塗装2級技能士
  • 鋼橋塗装1級技能士
  • 鋼橋塗装2級技能士
  • 職業訓練指導員免許
  • 樹脂接着剤注入施工技能士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 足場組立等作業主任者
  • ゴンドラ特別教育
  • 石綿作業主任者
  • 特別管理産廃物管理者
  • 第二種酸素欠乏危険作業主任者
  • 特定化学物質等作業主任者
  • 危険物取扱
  • 防錆管理技術者
  • 高所作業者運転技能講習